巳年のスタート!
2025年がスタートし半月が経ちました。14日(火)には、クラスお楽しみ会を開催!その前に…年長組さんが郵便配達。お友だちからのお手紙が届くと、とても嬉しそうでした。 この後は、いよいよクラスお楽しみ会!だるまさん・キャ […]
2025年がスタートし半月が経ちました。14日(火)には、クラスお楽しみ会を開催!その前に…年長組さんが郵便配達。お友だちからのお手紙が届くと、とても嬉しそうでした。 この後は、いよいよクラスお楽しみ会!だるまさん・キャ […]
地元のボランティア川島さんが、園児に色んな種類の紙飛行機をプレゼントしてくれました。見たことのない形のものや飛距離の長いものがあったり長く飛ぶコツを教えてもらったり…子ども達は目を輝かせて飛び立つ紙飛行機を見つめていまし […]
12月20日(金)に音楽集会がありました。 1歳児もも組さんは、コロンパッ・ミックスジュースをかわいらしく演奏! 2歳児さくら組さんは、線路は続くよどこまでも・キリンはいそがしいを元気いっぱいに… 3歳児ばら組さんは、初 […]
少し前の出来事ですが、JA新潟中央会様より新米を提供いただき「ごはん食」に親しむことを目的に、紙コップによる簡単なおにぎりづくりを行いました。シャカシャカ振って丸くなったおにぎりは、ふりかけで色が付き見た目もかわいらしく […]
11月7日、島見緑地公園ふるさと広場をお借りして、新潟競馬場のポニーによる乗馬体験がありました!来てくれたのは、カゲコマ君、セサミ君、ぷーちゃんの3頭。おとなしく優しい3頭とすぐにお友だちに…そーっと撫でて、「フワフワし […]
10月21日、ディサービスたんぽぽさんで管理して頂いた、さつまいもを掘りに行きました‼「大きくなあれ」と、苗を植えた時に子ども達が送ったパワーをしっかり受け止め、大きなお芋に育っていました。たんぽぽさん、緑 […]
今年は、青空が澄んだ良いお天気に恵まれ無事9月29日(日)島見緑地公園わんぱく広場にて運動会を開催することが出来ました!さくらんぼになって踊ったり、鬼太郎やパリをテーマに競技をしたり、はたらく細胞になってお遊戯をしたり組 […]
新潟市保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業補助金により、パーテーションを購入しました。
まだまだ暑い日が続きそうですがプール遊びは、終了… 今年は、お天気が良く沢山入ることが出来ました。『泳げるようになった!!』と嬉しそうにお話をしてくれるお友だちが多かったです。これからは、運動会に向けて元気よく体を動かし […]
7月12日(金)に第39回綱引き大会があり、1時間半にわたって熱戦が繰り広げられました。今年のチーム名は、ちびまる子ちゃんシリーズ!大きな歓声と拍手のなか、どのチームも力いっぱい頑張りました! まるこ青チーム!優勝おめで […]